TeslaModel3に取付可能なホイールは?

ホイール

私のModel3はPerformance stealthという、
パフォーマンスモデルなのに18インチホイールが付いてくるという、
今はもう購入が出来ない幻のグレードです。
なぜ18インチモデルを選んだかというと、
Model3 Performanceの標準タイヤサイズである
235/35-20というサイズのスタットレスタイヤが
非常に探しずらい&高いという理由。

そして社外ホイールを買うなら、ウインターホイールより
サマーホイールでしょ!という事で、標準装備18”ホイールは
サマータイヤを剥がし、スタットレスを履かせウインター化

サマーホイールは20”で純正に負けないデザインのを
履かせるという構想で20”ホイールを探し始めましたが
これが苦難の道だったというお話です。

ホイールサイズは日本でも探しやすい寸法

TeslaModel3の純正ホイールサイズは

18インチ
・Size: 18 x 8.5J
・Offset: +40
・PCD: 5X114.3
・TireSize:235/45-18, 98W  
20インチ
・Size: 20 x 8.5J
・Offset: +35
・PCD: 5X114.3 
・TireSize:235/35-20 92Y
(日本では19インチの設定がありません)

P.C.Dが5穴x114.3mmというのは日本のホイールメーカーでも
ごく普通の寸法で、インセット40~35の間であれば
特に支障なく履けることが分かります。
ブレーキキャリパーの干渉も気を付けなければいけませんが
タイヤショップの方が見る限り特殊なキャリパーではないので
殆どのホイールが履けるのでは無いかと。

これは選びやすいサイズで良かった?

しかしここが特殊なサイズだった!

P.C.Dは選びやすかったのですが
その他の場所に大きな問題がありました。

それはボルト穴のサイズ

TeslaModel3はスペックでも書いてますが
めちゃくちゃ早いんです、初めてベタ踏みした人は
びびってアクセルを戻すくらい早いんです。
そしてその最強の瞬発力に耐えれるようにホイールのボルトが
14mmなんです( M14×1.5㎜ )

さてこのボルトを通すとなると、ホイール側は
最低でも15mmの穴が開いている必要がありますが、
この条件を付けただけで選べる範囲はガクーっと減ります。
(ホイールサイズ欄にはDrillと書いてあることが多いです)
国産車のボルトの大半が12mmなので穴のサイズが殆ど
13mmなホイールが多くModel3のボルトが通りません。

穴のサイズが15mmなホイールを見つけても安心は出来ない

次に気を付けなくてはいけないサイズ。
それはボア径

ホイールのボア径

Model3のボア径は64.1mmですから
そもそもホイールのボア径がこれより小さいホイールは履けません。
そして大きければ履けるのですが、大きいとホイールの中心を
合わせることが難しくなり、高速走行時にブレや振動が起こる
場合があり危険です。

ボア径が大きいホイールを選んだ時は、ハブリングも忘れずに
購入して、ハブをホイールのボア径に合わせましょう。

ハブリング

これらのサイズをクリアーして見つけたホイールは!

実は最初からこれが良いなぁと思っていた
RAYSのHOMURAがなんと全てをクリアーしていたのです。

最初ショップの店員に
「あーRAYSはM14ボルト通らないよー」
とあしらわれていたのですが、HOMURAが通るのを
見つけてショップの人も「おぉ」と叫んでましたw

私の車はグレーなのでブラッククロームを選択しましたが
大正解でした。

Equipped with HOMURA on Tesla Model 3

ホイールナットにも気を使いましょう

せっかくお洒落なホイールを履いているのですから
ホイールナットにも気を使いたいです。
私のお勧めは断然これ。

KYO-EI MONOLITH

色は好みかも知れませんが、これが最高なのは
色とかじゃないんです。

実際私が取り付けている姿がこちら。

HOMURAをインパクトレンチで締める

わかりますか?
中に工具を入れるので、ホイールにインパクトソケットが
当たらないんですよ。
これはインパクトを使うめんどくさがりな私には最高です。

そして特殊形状なので、ちょっとだけ盗難防止なのでしたww